乾しいたけのグルテンフリーなアダナ・ケバブ

- 大分しいたけ食の伝道師
- 堀 桃 さん
- 材料【2人分】
- 乾しいたけ(冬菇か香信) ・・・4個
(水戻ししたもの)
【A】-------
塩・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
黒胡椒・・・・・・・・・・・・・・少々
しょうゆ・・・・・・・・小さじ2
生姜すりおろし・・・・小さじ1/2
コリアンダーパウダー(あれば)
・・・・小さじ1/2
パプリカパウダー(あれば)
・・・・小さじ1/2
七味(好みに調節)・・少々
-------------
おからパウダー・・・・・大さじ1
(または米粉)
油(焼き用)・・・・・・・大さじ1
レタス、玉ねぎスライスや
トマトなどの添え野菜・適量
(野菜のドレッシングは、A[分量外]をオリーブオイルでとく)
①乾しいたけの石づきをとり、水気を絞り粗みじんに切ったら、Aをすべて加えてポリ袋に入れて すりこぎなどでミンチ状にたたき、よくもむ。
②①を袋から出し小判状に形を整え、おからパウダーを1個ずつまぶす。
③フライパンに油を熱し、中弱火にしたら②を入れて片面1分半くらい焼き返して1分ほど焼く。お皿に盛り野菜を添える。
*①~②の工程を軽くフードプロセッサーを回すと簡単です。回しすぎると肉のような食感が無くなるので注意してください。
★トルコ発祥の挽肉料理を乾シイタケで作るスパイスナゲット
グルテンフリーなので、小麦粉にアレルギーのある方でも食べられます。
